中国中継オンライン勉強会 2022

中国オンライン研修

 

※中国のロックダウン等の影響により、内容が繰越になっています。
第4回 2/18(土)、19(日) 開講予定
第5回 12/19(土)、20(日) 開講予定


前回もご好評頂いておりました、日本⇆中国天津の生中継講座の第3弾がスタートします。

大変貴重な内容です。是非ご参加ください。

秘伝直伝、難病治療方法
2人の名中医師による鍼灸・漢方・薬膳を学べる特別講座です。

王彭先生 シーズンの方剤説明と養生薬膳料理

全5回

第一回:3月20日(日)
防風痛聖散、麻杏甘石湯

原文解釈 主治証・発病の規律および特徴
②弁証分析 病機および症候特徴
治療原則 治療に関する考え方
④方剤分析 方剤組成の意義
⑤臨床応用の要点
⑥シーズンの養生薬膳料理(一)

 

第二回:4月17日(日)
二陳湯、竹筎温胆湯

原文解釈 主治証・発病の規律および特徴
②弁証分析 病機および症候特徴
治療原則 治療に関する考え方
④方剤分析 方剤組成の意義
⑤臨床応用の要点
⑥シーズンの養生薬膳料理(二)

第三回:5月15日(日)
傷寒論の原文と方剤、道家養生と服食法(一)
半夏厚朴湯

原文解釈 主治証・発病の規律および特徴
②弁証分析 病機および症候特徴
治療原則 治療に関する考え方
④方剤分析 方剤組成の意義
⑤臨床応用の要点
道家養生の基本理論(一)と服食方剤一首

第四回:2月19日(日)
傷寒論の原文と方剤、道家養生と服食法(二)
麻子仁丸

原文解釈 主治証・発病の規律および特徴
②弁証分析 病機および症候特徴
治療原則 治療に関する考え方
④方剤分析 方剤組成の意義
⑤臨床応用の要点
道家養生の基本理論(二)と服食方剤一首

第五回:3月19日(日)
日本常用漢方顆粒剤の講義
中医学の体質分類と養生法
黄連解毒湯(三黄顆粒、三黄片)

原文解釈 主治証・発病の規律および特徴
②弁証分析 病機および症候特徴
治療原則 治療に関する考え方
④方剤分析 方剤組成の意義
⑤臨床応用の要点
体質分類と弁証、養生法

劉仲玉先生 中医病院最前線の鍼灸治療

全5回

第一回:3月19日(土)
神経系疾患

  • 三叉神経痛
  • 顔面麻痺
  • 偏頭痛
  • 坐骨神経痛
  • パーキンソン症候群

第二回:4月16日(土)
自律神経系疾患

  • 起立性調整障害
  • 睡眠障害
  • 円形脱毛症
  • 便秘
  • 月経不調
  • 消化不良

第三回:5月14日(土)
鬱病・アレルギー性皮膚炎

  • 鬱病の臓腑弁証 全身治療法
  • アトピー性皮膚炎の臓腑弁証 全身治療法

第四回:2月18日(土)
頸肩腕症候群

  • 頸椎ヘルニア
  • 五十肩
  • 手の痺れ
  • 寝違え
  • 腱鞘炎

第五回:3月18日(土)
泌尿器系疾患・不妊治療

  • 勃起障害
  • 泌尿困難
  • 脱腸
  • 痔核 痔瘻
  • 男性不妊

開催日程

■全5回 劉仲玉先生 中医病院最前線の鍼灸治療

毎月第3日曜日の前日土曜 20:00〜22:00
各講座単発受講 15,000円

■全5回 王彭先生 シーズンの方剤説明と養生薬膳料理

毎月第3日曜日 20:00〜22:00
各講座単発受講 15,000円

️■劉先生or王先生 どちらかのみ全参加

75,000円60,000円

■劉先生、王先生 両方全参加

120,000円→100,000円
早期割引 ◆2022年2/28迄にお申込み95,000円

 

今回3回目のこの勉強会は、張先生にご尽力頂き各方面の先生方のご厚意により実現した特別な講習会となりました。

◆中国天津から日本への
中継がスムーズにいくよう
中国ではWi-Fi環境の良い日本語教室を借り中継します。

◆中国現地での撮影が上手くいく様
プロの撮影スタッフに依頼しております。

◆劉先生・王先生の作成するセミナー資料を
張先生が分かりやすく
日本語に変換し直します。

◆天津会では、zoomでの管理運営を専属スタッフに依頼し、
講義内容を録画した後、編集し動画配信依頼しております。

皆様も是非この機会を逃すことなくご参加下さい!

劉 仲玉 先生

中国天津市北辰中医医院 教授

1985年 中国天津中医薬大学鍼灸学部卒業
2000年 日本富山医薬科大学 卒業 医学博士号

【鍼灸得意疾病】
中風後遺症、半身不遂、顔面神経麻痺、頚椎病
頭痛、 眩暈、耳鳴り、腰痛、坐骨神経痛
腰椎間板ヘルニア、 リウマチ、骨粗鬆症
骨性関節炎,痛風

王 彭 先生 

天津中医薬大学 准教授
国家中医薬管理局 特別専門家
中国中医薬膳学会方剤分会 会員

天津中医学院(現天津中医薬大学)1987年卒 
同大学で30年以上教鞭をとり、中医養生、方剤学、処方箋、中医リハビリテーション等多くの部門の中医学専門コースを継続的に指導。
20以上の学術論文を発表し、50以上の論文の出版。
中国医学学校の10以上の教科書、専門書の新装改訂(合計100万語以上)の編集に参加。
国家、地方自治体、および大学院の10以上の研究プロジェクトに参加。

【専門研究分野】
1.心血管疾患および脳血管疾患、喘息、慢性胃炎等の分野の臨床研究。
2.治未病関連問題。病気予防のための処方の編集及び技術開発と促進。
3. 中医養生。中医栄養、飲食調理、情志調整、日常生活。
4.健康管理。健康管理と疾病管理。グループ、個人管理計画の策定実施。

お申し込みフォーム

    ◆お名前 (必須)

    ◆メールアドレス (必須)

    ◆ご参加いただく勉強会にチェックを入れてください
    両方全参加(第3日曜の前日土曜20:00〜22:00)と(第3日曜20:00〜22:00)王先生 全参加(第3日曜日 20:00〜22:00)劉先生 全参加(第3日曜の前日土曜20:00〜22:00)

    ◆単発でご参加ご希望の方は以下にチェックを入れてください
    王先生 第一回:3月20日(日)王先生 第二回:4月17日(日)王先生 第三回:5月15日(日)王先生 第四回:6月19日(日)王先生 第五回:7月17日(日)劉先生 第一回:3月19日(土)劉先生 第二回:4月16日(土)劉先生 第三回:5月14日(土)劉先生 第四回:6月18日(土)劉先生 第五回:7月16日(土)

    ◆領収書が必要な方はチェックを入れてください


    ◆その他、ご質問、ご要望等ございましたら記入ください。


    動画のバックナンバーはこちら